candynight’s diary

転職が決まって入社1週間前に妊娠が分かった私の記録

賛否両論ベビーシッター

最近ベビーシッターを始めました。

保育士の資格をとっても普段は会社員としてサラリーマンだし
子どもと触れ合う時間はあまり無いので少しでもそういう時間が欲しかった。

単純に子どもと触れ合うのは楽しいし、
色々な気持ちを忘れないためにも。
 
なので今回はベビーシッターについて。

ベビーシッター
賛否両論あると思う。

ベビーシッターに預けるなんて信じられない!
子どもがかわいそう!
っていうような意見は沢山耳に入る。

正直なところ、私も同じだった。
ベビーシッターに預けてまでしたいことなんてあるのか?
子どもがかわいそうじゃないか!って思っていた。

でも今は賛成派。

自分が働くようになって 働くことも好きだし、
経済的な面からも仕事をやめられないという現実もある。

たまには残業もあるし、美容院にも行きたい。

月に二回とかたった3時間くらい預ける事の何が悪いんだろうって。

美容院に行っている間子どもを預かったり
日曜日に仕事があるママの子どもを預かったりしているのを目の当たりにする今。

正直、ママたちすごい輝いてる。女性としてもママとしても。

子どもが夢を持てなかったりする原因の一つに
「キラキラする大人が減ってきた。」というのがあるらしい。

本当にそう思う。

暗かったり、人生どこか諦めているような大人を見て
子どもたちにもっと夢を持て!とか努力しなさい!って言うのは正直無理がある。

私が預かってる子どもたちは
パパもママも大好きだしパパやママの話も会話で出てくる事が多い。

だからこそお仕事がんばってね!ってお見送りしたり
行ってらっしゃーーーい!って笑顔で手を振っていたりするのかもしれない。

そして帰ってきたときも満面の笑みでお迎えして抱きつく!
たまにえーもう帰ってきたの?って言う子もいるけれど笑。

パパやママが一生懸命生きているからこそ
子どもにもちゃんとそれが伝わっている気がする。

もちろん、パパもママも子どもに対する愛情表現は欠かさないから
子どもも自分は愛されてるって言う事をちゃーーんと認識しているんだと思う。

そこが成り立っているからこそ、おうちでも私と一緒にお留守番が出来る。

今までは俄然反対派だったけれど、
実際に関わってみるとなんていいシステムと思ってしまうのでした。

やはり食わず嫌いは良くないな。

ベビーシッターについては思う事が最近多いので
また色々書いていこうかなと思います。