candynight’s diary

転職が決まって入社1週間前に妊娠が分かった私の記録

運動会って必要?

ブログを書く事の久しぶりだ!
3ヶ月ぶりくらい 笑

今日は「運動会」について。
最近参加しているホイクホンシツカイギでのテーマでした。

参加する前に考えていたのはこんな事。
歴史が苦手だった私が知らない間にルーツから考えるようになっていた 笑


日本における歴史
運動会の歴史を探る。
諸説あるんだろうけど、「運動会」という形で全国に始まったのは
1885年 初代文部大臣に就任した森有礼が「運動会を行うように指導した事がきっかけみたい。
 
当初の目的は
・集団訓練(団結力の強化)
・発育の促進
 
戦争に備えての軍隊強化という背景があったというのもうなずける理由。
なるほどね。と。
 
良いか悪いかは別として
戦争の勝利という国の目的に対して子供の頃から
軍隊として使いやすい子を育てるようにしていたんだろう。
肉体的な面も精神的な面も。
 
今はどうだろう。
当初の名残りでずっと続いてきたもの。
時代は変わるけど、行事は変わらない。
もしかしたらあるかもしれないけど、
今の日本国民の多くが今後戦争に巻き込まれる可能性はあまりないと思う。
 
なので戦争が起こらないという想定のもと考えてみようと思います
 
運動会って何のために行われるんだろう。
 
保育園で働いているわけではないので自分の経験をたどってみる。
 
幼稚園の時
私自身は保育園に通っていたわけではないので保育園における運動会を経験したことがありません。
なので、自分が幼稚園に通っていたとき、どうだったかなと。
かれこれ10年以上も前なのと印象に無いのかほとんど覚えてない
 
小学校、中学、高校はどうかしら。と思って考えてみたけど、
小学校ではリレーの選手になることに命を懸けていたことくらいしか思い出せず。
中学高校は6年間いたにもかかわらず、印象に残っているのはメーポールダンスだけ。
メーポールダンスは通っていた中高の卒業時に高校3年生が踊るもの。
 
正直そんなもんか。って思った。
私にとって運動会は思い入れがほとんど無い行事だけだったのかもしれないけど。
 
自分が親だったらどうだろう。
 
個人的にはね、別にビデオに録画するほどの行事ではない笑。
でも今のパパやママたちは撮影場所を確保するのに命がけ。
 

でも完全に自己満足の世界だ 笑 

本当に成し遂げたい目的って何?

私が運動会を通じて子どもたちに知ってもらいたいたかったのはこんな事。

・仲間と協力して何かを成し遂げる楽しさ
・何かの目的に向けて一生懸命になることの楽しさ

でもこれって考えてみた運動会である必要が全くない!

だったら別に運動会じゃなくてもいいじゃん。

アートをみんなでつくったっていい。
ご飯をみんなでつくったっていい。

なんだっていいじゃーーーん!っていうのが私の結論だった。

いざ参加してみるといろんな意見があった。

そもそも、運動会をしないという選択肢は無い。
運動会って運動が出来る子だけが目立てる日だ。
普段の様子をみてもらうだけでもいい。
親が子どもの成長をみれる日だから実施した方がいい。

いろんな意見があったけど、
別に運動会にこだわらなくてもいいよねって言う意見も沢山あった。

まとまらないけど、本来の目的が何なのかを考えながら行動したり
普段当たり前のように行ってる事が本当に必要なのかを考えたりするのは
会社員でも保育士でもかわらないっていうのが分かった日でした。